忍者ブログ

ヒロシカ

みなさんこんにちは(。・ω・)ノ゙ このブログでは私の生活で思ったこと、感じたことを書いています。 ジャンルは限定していませんが、どうしても私が感心あることばかりなので、広いジャンルをカバーできません。 年を重ねるにつれて、その興味は変わっていくと思いますが、12/07/27時点では、 「アクアリウム」 「就職活動」 「福祉」 「観葉植物」 に興味がありますので、こちらを中心に書いていくかなぁと思います。 どうぞよろしくです(^o^)/

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半田水園春日井店に行って参りました

リミックスナゴヤドーム前店が閉店するということで、新しいアクアリウムショップを開拓しようと思いました。

「愛知県 熱帯魚」でgoogle検索したら、ちょこちょこアクアリウムショップは点在していますね・・・

そこで春日井のアクアリウムショップを見つけました。

半田水園良いですねぇU゚∀゚U
何が良いかというと、とにかく安い!

安過ぎる!

水草も魚もエビも貝も安い!

状態はどうなんでしょう・・・パッと見劣悪そうな環境には見えません。

ただ、リミックスのようなバッチリの環境ではないように思えます。

店員さんのお話聞いてるとリミックスは生体の健康にだいぶ気を使ってるなぁという感じがします。

まぁそれもそのはず、リミックスより店員さん少ないですし・・・。

生体の種類はリミックスナゴヤドーム前店と近いところがあります。器具はちょっとマイナーなものも売っていました。

リミックスと同じく、餌はオリジナルのようなものも売っていましたよ!



ドーム前店とは違い、駅から近いというわけではありませんが、国道19号沿いにあるため、見つけやすい場所に店舗があります。

春日井サティが目印です。

いやー良い店見つけたなぁU・ω・)



----追記(12/08/03)-----
・リミックスやコーナン、FUJI3APROJECT等では、「個体指定」できるところがありますが、こちらでは1000円以下の生体を選別することはご遠慮くださいと書いてありました(12/08/03)その点は細かい柄や色、形を気にする方は、注意したほうが良いですね。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヒロシカカウンター

最新CM

[08/31 通りすがり]
[08/30 タマちゃん]

プロフィール

HN:
ひろし
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析