忍者ブログ

ヒロシカ

みなさんこんにちは(。・ω・)ノ゙ このブログでは私の生活で思ったこと、感じたことを書いています。 ジャンルは限定していませんが、どうしても私が感心あることばかりなので、広いジャンルをカバーできません。 年を重ねるにつれて、その興味は変わっていくと思いますが、12/07/27時点では、 「アクアリウム」 「就職活動」 「福祉」 「観葉植物」 に興味がありますので、こちらを中心に書いていくかなぁと思います。 どうぞよろしくです(^o^)/

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お友達ができましたU゚∀゚U

ニコニコ生放送というウェブサイトをご存知ですか?

そこで同じ病気に悩んでるかたに出会いました。
PR

精神疾患の職場復帰

うつ病のネットの記事を見ていると職場復帰で失敗されている方の記事をみます。

私も失敗したくありません・・・

失敗したらもう一度、あの辛さを味わうことになります。

うつ病、パニック障害、社会不安障害の怖さを知ったら、もう二度となりたくなりですよね?

ではどういう道筋で職場復帰すれば良いのでしょうか?

セルフカット~長友カット~

またまた髪の毛を切りました。

どうも5センチはやっぱり長い。

僕はペタンとなる髪質なので、前髪を足らすとなんか油っぽくて・・・ちょっと不潔に見えてしまう

ということで4センチに設定してカットしました

こちらがカット前



ナゴヤドーム前イオンに新しいアクアリウムショップ!

H24年8月12日をもって、ナゴヤドーム前イオンのリミックスがなくなる・・・ということでショックでしたが、

なんと

リミックスではありませんが、アクアシティというアクアリウムショップが後に入るみたいですよ

求人情報が出てからでは遅い

大抵の日本人は一度は就職を経験すると思います。

どんな職場でも適応できる人なら話は別ですが、中には「これしか仕事したくない!」、「こういう条件じゃないと嫌だ!」という限定的な人もいますよね。はい。僕です。

そういうタイプにとって、ぴったり合った求人はなかなかでないもので、その求人を逃すと次いつ同じものが出てくるか分かりません。

仕事が決まるにはタイミングです。いくら優秀な人材でも、もう他の人が決まっていればその求人は無効になります。

あなたが、仕事を応募するときすぐ行動できる人なら良いですが・・・中には、迷ってしまう人もいます。はい。グズグズ迷うのは僕です。


失敗はなかなか許されないのです。

次の求人がいつくるか分からないんですから。



さて、今回の記事ではそれをどう防ぐか。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヒロシカカウンター

最新CM

[08/31 通りすがり]
[08/30 タマちゃん]

プロフィール

HN:
ひろし
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析